皆さん、こんにちは!
東進衛星予備校東松山駅東口校の菅原です!
高3生!皆さんはもう共通テストの準備を始めている頃ですね!
準備は順調でしょうか?
また、第一志望や併願校を決めるうえで必要なある程度の知識はバッチリでしょうか?
それぞれの大学を、数ある方式の中からどれを利用して受験していくか、計画立てることは合格を目指すうえで非常に大切な戦略です。
今回は、受験をするうえで他大学と比べ方式が少し特殊である、明青立法中の一つ
立教大学の一般入試・共通テスト利用について、それぞれ紹介しようと思います。
※2023年度入試についての詳細は11月に公開される予定の入試要項を必ず確認してください。
立教大学では、全ての学部で英語資格・検定試験を活用した制度を導入されています。、
大学入試センター試験利用入試
全ての学部で英語資格・検定試験を活用した制度を導入されています。
「大学入試センター試験の英語得点」と「英語資格・検定試験の換算得点」のいずれか高得点の方を合否判定に利用する制度です。
換算得点は、立教大学が定めた換算表に基づき1点単位での換算得点がなされます。
一般入試
全ての学部で英語資格・検定試験を活用した制度を導入されています。
全学部日程〈グローバル方式〉は本学独自の英語の試験はなく、英語以外の2教科の筆記試験により合否判定が行われます。出願には立教大学の定める英語資格・検定試験を受験し、所定のスコア・級を取得することが必要です。
外部試験について、以下の7種類の資格・検定試験のスコアを利用することができます。スコアはいずれも4技能が必要です。
また、共通テストの『英語』の得点も利用することができます。
①ケンブリッジ英語検定
②実用英語技能検定[英検](従来型、英検CBT、英検S-interview、英検S-CBTいずれも可)
③GTEC(オフィシャルスコアに限る)
④IELTS(Academic Module)
⑤TEAP
⑥TEAP CBT
⑦TOEFL iBT
※英語資格・検定試験のスコアはいずれも出願期間の初日から遡って2年以内に受験したものが有効です。
実用英語技能検定(従来型、英検S-interview)については、二次試験を出願期間の初日から遡って2年以内に受験したものが有効です。
※共通テストの『英語』の得点は令和5年度大学入学共通テストの得点のみが有効です。
複数の資格・検定試験のスコア(共通テストを含む)を持っている人は、複数のスコアを出願時に提出することができます。この場合は、最も高得点に換算されるスコアを合否判定に自動的に採用されます。
参考:https://youtu.be/cyjNvdQP2Qk
立教大学の入試制度について、少しは理解していただましたでしょうか?
大学受験は情報戦でもあります。立教大学を志望されている方は、定期的に公式サイトから情報を得るようにしましょう!十分な情報を生徒の皆さんが得られるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!
共通テスト本番まであと120日きりました!頑張っていきましょう!!
東進衛星予備校東松山駅東口校 菅原